1学期期末結果!みんながんばった!!!
1学期期末テストも終わり、いよいよ夏期講習会へと突入する時期となりました。
フレンズアップではのべ16校もの中学校からお通い頂いていますが
なんとそれぞれの中学校でみんなで結果を残してくれました。
中2女子 9科目 学年1位!!!!
中3男子 数学 学年1位!!!!
中3女子 数学 学年1位!!!!
中1男子 英語 学年1位!!!!
などなど、他にも 数学が学年で2位の子やクラスで1位の子や
理科が入塾して40点以上上がった子や、数学が飛びぬけて得点があがり
お友だちが驚いていたという子や、入塾してからずっと成績が伸びていて今回
さらに伸びた子など、結果がどんどんついてきています!!!
今上げた子は全員みな同じ人物ではないですからね。全員それぞれ違う子です。(笑)
さて、フレンズアップでは、教育を「人間教育」と捉え、お互いに成長していく<共育>
として子どもたちとふれ合っていきます。
ここで大事なことはただ勉強を教えるだけじゃない!ということなんですが
さらに大事にしていることは結果をちゃんと出していく
ということです。
それは心の教育だけに逃げない、という姿勢です。
学習塾の大前提である「成績を伸ばす・第一志望に合格してもらう」
ということを土台にして、心の教育と併せて子どもたちと向き合っています。
その中で子どもたちに窮屈にならずにのびのびと勉強してもらうには
結果を子どもたちには求めない!
ということです。
結果は僕ら講師陣側の問題であって、子どもたちは既に十分に努力しているので
その過程をたくさんほめてあげればいいと考えています。
その過程を今回、どの子もみんな頑張った!と感じました。
本当によく頑張ってくれました。
なのでアイスクリームをおごってあげました(笑)
努力してくれた過程がとても美しく
とても素晴らしいものでした。
みんなよくがんばりました。
ありがとう。
山根