今年度もいよいよフレンズアップの名物、「受験生は朝から晩まで夏期講習」がスタートします!
受験生(中3生と高3生、浪人生)は朝、8:50集合で9:00から朝礼。夜の18:30まで行います。
課題が終わるまでなので、一人ひとりのペースでもっと遅くなる子もいます。
量と質、両面での学習が必要ですね。
※昨年の夏期講習中の様子です
毎年、中3生の保護者様にはサポートをお願いすることが多くなります。
お弁当など何卒宜しくお願い申し上げます。
中3生は朝からやりますので、帰宅後はすぐに休んでいただき、学習はしなくてもいい、という方針です。
10時間ちかくまたはそれ以上、塾で勉強していますからね。
家では、のんびりして翌日に備えてください。(もちろん課題のやり残しがある場合は除きます)
大学受験組は、自宅でもう少しだけ頑張りましょう。
毎日課題を自分で決めて、もしくは決まった課題をしっかり最後までやっていきましょう。
寝る前の英単語や朝の数学の計算などできることがあると思います。
ただ、特に大事なことは、翌日の朝にきちんと起きて塾に来ることを最優先することです。
来てしまえば、あとは勉強するだけとなるからです。
私も体調管理に気を付けながらともに学んでまいります。
夏期講習会、一緒に頑張りましょう!
2学期の先取りと総復習をまとめてやります。
わからないのは個別にガンガン解説していきます。
ここで、一気に伸びます!
今年のテーマは
「突き抜けろ 自分の殻を 破る夏」
です。
テーマは毎年、時間をかけて 考えています。
今年の受験生を思い浮かべながら、一番ふさわしい言葉はなにか 出てくるまで毎年考えています。
今年は 自分の殻をいかに破っていけるか ここなんだと感じました。
いかに過去の自分を超えていけるか、突き破っていけるか
そうしたものを感じました。
無料体験の募集は
小5 あと3名まで
小6 あと2名まで
中1 あと1名まで
個別 あと1名まで
となっております。
既に体験生が何人か入っておりますので、決まり次第満席となります。
先着順となりますので、予めご了承ください。
ご連絡お待ちしております!
何卒宜しくお願い申し上げます。
自分でやってできるようにさせる技術は日本一!
人間教育も含めて日本で一番いい塾と自負している
「最低でも小山台‼」のフレンズアップ
代表 山根 良友
TEL:03-5713-1184
住所:〒146-0094 東京都大田区東矢口1-17-11蓮沼ビル1F右側