都立一般入試合格率100%!

やりました!

昨日の都立一般入試の発表で、「先生、受かりました!」と報告をもらいました!

表題で100%と書きましたが、今年の都立一般受験生は1名で1/1です。
ただ、例年より倍率が高く、そして男女枠緩和の動きがあった学校でしたので、募集予定人数より少なく合格者が出されることはわかっていました。

自己採点の結果である程度はわかっているとはいえ、ドキドキでした。

以下、許可をいただき合格体験記を載せさせていただきます。

合格体験記

今の気持ちはとてもうれしいです。
最後まで諦めずに頑張ってよかったと思いました。

合格した秘訣は塾の先生が作った宿題をきちんとやり終えて、宿題のポイントを頭の中にしっかりと暗記したことです。

塾での思い出は2つあります。1つ目は勉強へのやる気が失っていた時期があったことです。2つ目は先生の楽しい授業です。

フレンズアップで学べたことは、高校受験へ向けての勉強はもちろん、勉強での姿勢や社会で必要とされるマナーについてです。

先生、1年間ありがとうございました!自分がもしもフレンズアップに通っていなかったら、併願校も取れていなくて、高校に行けなかったかもしれません。最後まで頑張ったから第一志望校に合格することができました。

本当にありがとうございました。

以上ここまで。
「勉強へのやる気が失った」とありました。しっかり葛藤しながらも、前へと進んでくれたことがわかります。
「勉強だけでない塾」としてこうした感想をもらえるのは本当にうれしいです。

こちらこそ一緒に勉強させていただき、楽しくもあり緊張感もあり、大変光栄なことでした。
ありがとうございました。

大学受験は国立前期の発表がまだなので、緊張しております。
高校受験は5名いましたが、全員が行く先が決まりました。
全員が第一志望校に行けるというわけではありませんが、たくさん勉強してきてそれぞれの道を歩み始めます。
その結果に私自身がしっかりと寄り添っていきたいと思います。

ありがとうございました。
山根良友

フレンズアップで夢をかなえる

お子さまの可能性を最大限に引き出します

   TOTOP