保護者様から喜びの声が届きました!夏の成果がすごかった!

いつもありがとうございます!
保護者様より夏期講習が終わり、アンケートにお答えいただきました!
その内容を許可を得て掲載させていただきます!
改めまして、今年も熱い夏期講習会でした!
ありがとうございました!

1.夏期講習会の前と後でお子様にどのような変化がございましたか。

メリハリをつけられるようになっているなと感じました。
・このような長い時間、今まで勉強したことがなかったので、とても我慢強く集中して取り組めるようになりました。
・本人が模試(7月)の結果を直視できるようになりました。ようやく自分のこととして捉えるようになってきたのかもしれません。
・長時間、集中して勉強できるようになり、「勉強がたのしい」と言うようになりました!!本人も自信がついたようです。

2.Friends UPの夏期講習会で良かった点を教えてください。

・長時間過ごすことが苦手な娘が少しも嫌がることなく塾で勉強できていたことです。
定着するまで指導してくださるので、本人も実力がついた実感があると思います。
・休んだ分もフォローしていただけたことです。

3.Friends UPの夏期講習会は他塾さんと比べて何が違うと感じますか。魅力や特徴を教えてください。

・時間の長さとそれを乗り切れるやる気を引き出してくれる講師と一緒に頑張れる仲間がいる点が違うと思います。自ずと成果が出るのではないでしょうか。
・定着するまで教えていただけること、一人ひとりきちんと見てくださること、勉強量が多いこと。
人を育てるという視点を持ってくださっている点が、他塾と比較したときの何よりの魅力と思います。
・本人の人生が輝くことを考えてくれているように思います。

4.その他

・いつも子どもを信じてくださり、ありがとうございます。娘が安心して勉強をしているのが伝わってきます。
・娘のことで悩んでいると、いつも親身になって相談にのってくださいます。不安が解消されます。娘のことを良く見てくださっているので、安心して預けられます。他塾さんは勉強を教えてくださるだけで、娘のことは気にかけてくれませんでした。
修学旅行から帰ってきた翌日、本当に行くのが辛そうでしたが、無理矢理でも連れていって良かったです。その日、21時すぎに「こんなに勉強したの、人生で初めて」とハイテンションになっていたのが忘れられません。(笑)

以上となります。
本当にありがたいコメントを頂戴しました。
中3生は夏期講習の前と後で偏差値も爆上がりしていました。
夏の成果がすごかったです!
以下、8月のVもぎの結果です

入会時から 社会の偏差値 30UP
7月から  数学の偏差値 11UP
7月から  理科の偏差値 16UP
7月から  理科の偏差値  9UP
7月から  国語の偏差値 11UP

7月から 5科目偏差値 5UP(5名中3名)

1か月でのこれだけの偏差値アップ!
かなり勉強した成果だと感じました。

引き続き一緒に前へと進んでまいります!
ありがとうございました!

Friends UP
代表 山根 良友

フレンズアップで夢をかなえる

お子さまの可能性を最大限に引き出します

   TOTOP