いつもありがとうございます!
今のこの時期、返ってくるものがありますよね。そう「通知表」です!
お子様は“やべー見せられねー”と思うか、“よっしゃー!キター!”と思うかですよね。
(ちなみに中学生時代の私は前者でした(^▽^;))
保護者様はその結果で、気持ちも左右されることも多いとか思います。
そこで今回は、「感情を揺らさない通知表の見方」のお話です。
結果が良かったときは、なんで?と思うことも少ないと思いますが、
思うような結果出なかったときは、特になんで!と思うのではないでしょうか。
そこで通知表をどう見たらいいのか、またそのあとの対処法とは・・・
そんなお話をさせていただきました。
参考になりましたら幸いです。
いつもご視聴ありがとうございます。