いつもありがとうございます!
今回は、「フレンズアップ式過去問研究について」です。
テスト前に、過去問を解いておいて、問題形式に慣れておく、ということは大事です。
しかし、過去問を使用するにあたって、本当に大事なことは、自分がどういうときに間違えるのかをはっきりと認識することです。
フレンズアップでは、過去問研究や先生研究も怠りませんが、本当に大事な過去問研究とは、過去問を通して生徒本人をしっかりみてどういうところでまだ間違えてしまうのか、ということをこちらが研究することです。
問題を見るのではなく、生徒を見ます。
そんなお話をさせていただきました。
参考になりましたら幸いです。
いつもご視聴ありがとうございます。