いつもありがとうございます!
今回は、「時間がない中でどう時間を使って、物事をすすめるか」というお話です。
フレンズアップでは、「時間の使い方」のお話をすることがあります。
夏期講習の朝礼やテスト前でお話させていただきます。
時間がない中でどう時間を作るのか
それは
「時間がないと考えるのではなく、いかに作り出すか」
ということなのですが、それには
「本来やりたいことを後回しにして、まずやるべきことを片っ端から片づけていく」
と、最後にやりたいことが残るのでやりたいことをやれます。
またやりたいことが後に残っているので、やるべきことをダラダラとやるのではなく早く終わらせようとします。
そんなお話をさせていただきました。
参考になりましたら幸いです。
いつもご視聴ありがとうございます。