中間テストの結果!みんなすごかった!
その中で数学が昨年90点をなかなか越えなくて苦しんでいた子も
前回の1学期期末と今回の2学期中間でなんと
100点の連発
を取った子もいます!
難しいテストで平均点が低く、それでも平均点から40点以上、上に取れた子が
なんと4人もいます!平均+40以上は本当にすごいです!!!
まず
テストが難しく平均点が低くないといけません。
(平均点が60点より上だと100点取っても+40にはなりません)
そして
テストが難しくても100点または100点近くの点数をとらないといけません。
(平均点が低いということはテストが難しいので得点も低くなってしまいがちです)
この2つを満たしてこそ初めて平均+40点以上が取れます。
自分の力だけでは取れないこともポイントですね。
みんながみんな頑張りました!なんと数学は
中1から中3まで全員の平均が学校の平均点よりも+20点以上です!
これは
Friends Upの中学生全員が学校の平均点よりも20点以上上
の点数を取れた
ということをイメージします。一人だけ点数が高くてもこうはなりません。
10周年を迎え、まだまだ爆発的に伸びている塾!Friends Up!
本当におかげさまです。
「お互いを善き友とし、共に成長していこう!」
今一度その理念に立ち返り、地域のみなさま、子どもたちに貢献できたらと願っています。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
Friends Up
山根 良友