保護者様からも合格体験記をいただきました!ありがたすぎました!

ご覧いただきありがとうございます。フレンズアップの山根でございます。

今年度合格の保護者様から合格体験記をいただきました。
大変ありがたいコメントをたくさんいただきました。
是非ご覧ください。

以下、許可をいただき掲載させていただきます。

お一人目 高校受験 母

他塾に通っておりましたが「塾」対してマイナスイメージを常に持っていました。また、メンタルが落ち込むこともありました。半ば諦めていたのですが約一年キャンセル待ちをして、奇跡的にフレンズアップに入塾できました。入塾時の面談ではフレンズアップとしての想いを子供と共に聞きました。こうしたことは他塾ではありませんでした。とても真剣にお話ししてくださいました。なんとなく塾に通う、ではなく、フレンズアップで山根先生のもとで目標に向かってがんばりたい、そう思えるお話しを聞き、その上で通塾しました。

その中で、フレンズアップは辞めたくないというくらい塾に対するイメージは変化していました。生徒一人ひとりと向きあって、その子に一番効果的な指導をしていただけたと思います。モチベーションを維持向上しながら受験当日を迎えることができました。

模試の結果はなかなか思うような結果が出ず、自信がなくなり不安がよぎることもありましたが、山根先生には学習だけではなく、気持ちの持ち方・考え方などの授業(?)の時間を作っていただき、我が子にはとてもいい刺激となっていました。

先生方には子供の力を最後まで信じていただき、無事第一志望校合格できましたこと嬉しく思います。2年弱フレンズアップで学習できたことは財産です。ご縁に感謝します。本当にありがとうございました。
都立 小山台高校合格!

お二人目 高校受験 母

小四で算数のわり算で躓いた事が塾に通う事を決めたきっかけでした。しかし、本人が「塾には行きたくない」という謎の抵抗感がありました。その為、まずは塾に行くと良い事がある、継続して通える前向きな気持ちになる、算数が好きになる事が出来たら良いなという気持ちで入塾しました。

塾に通うようになって、勉強が楽しいと思える事が増えた様に感じます。まず、苦手な事に対して継続して取り組める様になったので、出来た時の達成感や満足感がすごかったのだと思います。そんな経験の繰り返しを沢山出来たからこそ、数学好き女子になっていったのだと思います。

また毎回の個人面談で感じていた事は、学習塾なので成績のお話はもちろんなのですが、娘の学習態度、内面の成長、性格のお話なども沢山気付き、お話しして下さいました。お話しして下さった内容も、パッと見ですぐ気付く様な内容ではなく、ノートのすみずみまでみて下さっている事、一瞬の気の緩み、何気ない時の表情など、内面まで理解していないと難しいと感じる事ばかりでした。

山根先生へ。小四の冬から五年間、本当にお世話になりました。やりたい事が沢山あり、マイペースな娘ですが、山根先生のおかげでエンジン全開のフル馬力で受験を乗り越える事が出来ました。山根先生が大学受験の事も含め、娘にお話しして下さった事で、先を見通してやり抜く力が育ったのだと思います。本当にありがとうございました。

お二人の先生、塾同期のお友達との出会いに感謝致します。一生の宝物をありがとうございました。
都立 狛江高校合格!

いや~大変ありがたく光栄なコメントをいただきました。
励みになります。
今年度もご家庭の皆様と共に一緒に前へと進んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

代表 山根 良友

今年度の生徒の合格体験記はこちら
生徒からの合格体験記が嬉しすぎました!

大学受験の体験記はこちら
国立大に合格した保護者様・ご本人様からいただいた合格体験記がありがたかったです!

大学受験の体験記その2
中央大学合格!合格体験記がすごかった!「フレンズアップでは人生を学べました」

フレンズアップで夢をかなえる

お子さまの可能性を最大限に引き出します

   TOTOP