いつもありがとうございます!
今回は、「失敗した!と思ったときは次にどうすればいいのか」についてです。
失敗はつらい経験です。
できれば人生で失敗はしたくないものです。
今回、中学3年生の子たちにとっては、人生がかかった2学期期末テストが終わりました。
それぞれでいろんな思いがあったと保護者様や本人から伺っています。
ものすごく頑張った…だからできた!
ものすごく頑張った…でもできなかった。
その違いはなんなんでしょうか。
特に、思うようにいかなかったときには悔しくて悔しくて、あれやこれやといろいろと妄想したりするものです。
しかし、その違いはなんなのか、と不平や不満をアレコレ考えるよりも、次にどのような行動をとるのか、そこを学ぶ方が数千倍も大事です。
そして、大事なこと・大切なことは
「それだけ頑張ったからこそ、本気だったからこそ、そこまで悔しい思いをする。」
ということです。
本気でやった証拠
なんです。
それが悔しさですね。
だから悔しいんですよね。
しかし、だからこそ自分がそこまで頑張った事実をしっかり認めてほめてほしいです。
さらに大事なことは、それをどうとらえるか、だと思います。
そんなお話をさせていただきました。
参考になりましたら幸いです。
いつもご視聴ありがとうございます。