ご覧いただきありがとうございます。
夏の成果がどんどん出ていてすごかったです!
中3生は8月31日のVもぎ、中1・中2生は8月28日の全国模試にて結果が返ってきました。
驚きの成果でした!驚きの連続でした!
中3生のある子は3月入会ですが、数学の偏差値が50台からなんと70台へと大きく伸びました!
5か月でこの伸びは快挙ですね。
過去にも入会4・5か月で偏差値を20前後伸ばした子は多数いますが、70オーバーは見事です。
中3生で他にも英語で偏差値70を超えた子もいたり、数学偏差値65以上だったり、5教科偏差値が70近くあったりと全員が入会時より成績が伸びています。
そして中2と中1も集団クラスの子は全員が大きく伸びた子が多かったです。1
入会時から最大偏差値35UPした子もいますが、全員が20前後UPしており(偏差値のUPがですよ!)
最低でも偏差値17UPです。
その子も
偏差値40台から60台へと大きく伸びている子です。
結果をみてびっくりしました。私が。
中1・中2の集団クラスの数学の偏差値の伸びは
平均してなんと!!!!
21.8UP!!!!
です。
驚異的ですね。
全員の平均です。
全員入会時より数学の偏差値を20前後伸ばしています。
全員というのが、またすごくてありがたいです。
ある高校生も数学の偏差値が68が出た!とお母さまから喜びのご連絡がありました。
その子も入会時から偏差値を20以上伸ばしています。
高校に入ってからもどんどんまだ伸びているのがすごいです。
みんな、よく頑張ってくれました。
また保護者様もよく支えてくれています。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
2学期も一緒に駆け抜けましょう!
山根良友
前回のブログはこちら