フレンズアップの
ミラクルストーリー
歴代の代表的な逸話
-
中2 4月入塾 大森八中 男子 東工大附属高校合格
内申30 3科目偏差値49(5月) 数学偏差値34
数学が苦手でなんとかしたいと入会。学校での成績は5科目350点に届かず、数学は50点にも届いていない。トップ校をめざしたい。入塾後、次の定期テストで数学満点で学年1位!50点以上伸ばした。偏差値も3か月で62とした。中3時には、国語と理科と3科目で偏差値70オーバー!数学は偏差値31UP!3年2学期では5科目481点で数学はまた学年1位を取る。内申10UP!
-
中2 11月入塾 志茂田中 男子 東工大附属高校合格
内申35(オール4なし) 5科目偏差値43(12月) 数学偏差値38 英語偏差値44
入塾面談時に東工大附属高校を第一志望校として目指すことに!中3時には数学の偏差値を70に!内申も5に!英語の偏差値67と大きくUP!5科目偏差値も65とした!苦手意識のあった国語も偏差値68として内申も5に!
-
中3 6月入塾 浜川中 女子 西高校合格
3年入塾 内申33(オール4なし) 5科目偏差値53(7月)
順調に成績が伸びていく中で、10月から志望校を西高校とした。
模試の志望順位10月、12月東京全体でビリだったが、それでも目指した。たった半年で内申42へと9UP!さらに10月から始めた自校作成校対策で西高校合格!ビリからの大・大・大逆転を起こして周囲を驚かせる!
-
中3 4月入塾 品川女子中 女子 小山台高校合格
私学に通いながら中3入塾。5科目偏差値53
理科の偏差値を20上げ、5科目偏差値62!
本番では英語満点!小山台高校合格! -
中2 1月入塾 南六郷中 男子 小山台高校合格
内申34 5科目偏差値59
内申44と10UP 5科目偏差値69
3年2学期842点 理科の偏差値は72に! -
中1 4月入塾 志茂田中 女子 小山台高校合格
1年1学期期末9科786点 平均87.3点
オール5に4が4つ(9科40)と好スタート!内申はオール5に4が1つ(9科44)までUP。
3年2学期では9科853点
5科475点(平均95点)と念願の学年1位に! -
新小5 3月入塾 東蒲中 男子 小山台高校合格
1年1学期オール4に5が4つ(9科40)と好スタートを切った!
3年2学期の内申はオール4に5が4つと好調をキープ。
3年10月には5科目偏差値が66!
社会の偏差値は72に! -
中2 冬期入塾 志茂田中 女子 小山台高校合格
2年2学期9科合計775点 平均86.1点
2年3学期には9科合計832点 平均92.4点
オール5!3年10月には5科目偏差値がなんと73! -
中1 10月入塾 志茂田中 男子 小山台高校合格
正負の数の計算ができなくて数学の1学期内申は2
3年2学期数学100点!学年1位となり内申5
数学偏差値71!理科の偏差値は73!
5科目偏差値も67に!オール4なかったが、
実力を伸ばし小山台高校合格! -
中3 10月入塾 南六郷中 女子 小山台高校合格
数学だけができないと苦手意識をもっていた。内申4
入塾後初めての定期テストで数学100点!
内申も5に! -
中1 6月入塾 志茂田中 女子 三田高校合格
1年1学期はオール4に5が4つ (9科 40)
3年2学期では9科852点 平均94.6点で
内申はオール5に4が1つ(9科44)までUP。
おしくも1点差で学年2位。2年2学期では
苦手な数学で100点!
9科843点平均93.7点 ここでは学年1位! -
中2 2月入塾 東蒲中 女子 広尾高校合格
2年3学期の内申はオール3に4が3つ(9科30)
数学と理科が3から5になり、3年2学期には
内申がオール4に5が2つ(9科38)と内申8UP -
中3 4月入塾 南六郷中 女子 広尾高校合格
2年3学期の内申は5科オール3
数学の偏差値を3年7月で43から12月には61へ
入試得点は夏から本番で188点UPした!
高倍率の入試本番だったが見事逆転合格! -
中2 12月入塾 蓮沼中 女子 雪谷高校合格
2年2学期内申25(オール3なし)9科517点
内申10UPの35!3年2学期9科708点
5科444点!
3年冬の偏差値は3科目で60に! -
中1 12月入塾 南六郷中 女子 日本大学鶴ヶ丘高校合格
1年2学期の内申はオール3に4が2つ9科平均66点
3年2学期の内申はオール4に5が1つ!
内申8UP!
9科平均85.1点までUP! -
中1 1月入塾 糀谷中 男子 日大櫻丘高校合格
1年2学期 期末テスト 5科平均41.8点
入塾後、どんどん成績を伸ばし3年1学期は
なんと5科平均81.6点まで上昇!
得点力は倍になった。
内申点も11UPさせて本人ご両親大満足! -
中1 4月入塾 六郷中 男子 産業技術高専合格
家では全く宿題をやらない子だった
数学からどんどんできるようになり、中学3年間の数学の平均は90点!志望校まで内申も力も足りなかったが、直前まで頑張って奇跡の大合格!
-
中3 7月入塾 糀谷中 男子 つばさ総合高校合格
3年1学期内申9科27(オール3)
数学・理科の得点は20点以上上げて、
社会はなんと3年2学期中間100点!
期末99点!と学年1位!入試得点も夏から
本番まで194点UPした! -
中3 夏期入塾 出雲中 つばさ総合高校合格
3年1学期内申9科18(オール2ベース)
入試本番で数学95点!理科87点!社会80点!
内申基準が入塾前には14足りない第一志望校
へ奇跡の大合格! -
中3 4月入塾 出雲中 男子 つばさ総合高校合格
2年3学期内申は9科17
3年2学期期末で数学95点、理科88点と
高得点!3年12月には数学と理科の偏差値は
60を超えて、内申基準が入塾前には
15足りない第一志望校へ奇跡の大合格! -
新小5 3月入塾 志茂田中 女子 第一志望合格
もともと宿題もキチンとやってくる子だが
保護者曰く算数が苦手1年1学期期末でいきなり唯一の数学100点!
2年1学期期末9科目学年1位!2学期中間で
2度目の数学100点!第一志望校合格!